個人、少人数向けのヨガをしています。内容はポーズよりも身体の自己調整や、身体に現れる心の状態などを一緒に発見し、整えていくことがメインです。体調と気候に合わせてメニューを組みます。心身の準備が出来た時に、ポーズを取り入れていきます。さいたま市中央区、与野本町駅から徒歩約10分の自宅サロンまたは、出張でヨガをしています。ゆったりと自分と向き合うひとときをおすごしください。
個人クラス・グループクラスそれぞれのメリットや、特徴についてです。
個人ヨガクラス
一人でゆっくり出来る時間。
さいたま市の自宅で行っている個人クラスのヨガ教室です。自分のペースで体を整えることが出来ます。出張もしております。
オイルケアと整体もセット。
ヨガの前に体調や季節に合わせたオイルを塗ります。皮膚から質の良いオイルを取り入れることで内臓や背骨に効果的に働きかけます。
また、最後に簡単な整体マッサージをします。自分でほぐした身体は人にも委ねやすいものです。
そして、ほぐしきれなかったところはこの整体で緩ませることも出来ます。
どちらかというと、心と身体のほころびを解くヨガ。
申し訳ありませんが、ダイエットや美しさを追求される方には向かないかもしれません。
自分体の軸を知り、人生の軸に立ち戻る。心がすっきりして、思考が冴える。
その為に、排毒し、リラックスする。そして、ゆっくりと筋力をつけて行きます。
汗をかいて、身体を引き締めたい方には向かないかもしれません。
気負わないスケジュールで、気づいたら1年。
クラスはお互いの予定の合う日に。定期クラスではなく、お互いの予定の合う日を選べますので、クラスに行く足が遠のくことが減ります。
自分のペースで楽しく通っていると、あっという間の1年です。あっという間だったのに、身体も意識も随分変わった自分と出会えます。
私がヨガで得たもの。
- まずは、信頼できる先生との出会い。
- 私は、PMS(月経前症候群)に悩んできましたので、その症状への観察力、対応力がつきました。勿論、症状も非常に軽くなりました。
- 自分の道を自分で見極められるようになりました。以前は何かと人に相談し、不安ばかりでしたが、ヨガを始めてから、自分のやりたいこと、逆にやりたくないことをしているときの感覚がよく分かるようになりました。
- 非常にこわばりやすく、筋肉質な体質で、身体がしまりすぎて、以前はとても短気でした。今はゆったりとした身体になり、昔ほどイライラすることもなくなりました。
- 週に1度ヨガに通い、とてもリフレッシュになりました。ヨガの仲間も増え、いままでにない出会いが沢山生まれました。(別途グループヨガのお勧めもあります)
- 排泄力がつきました。巡りがよくなり、手がとても温かくなりました。
クラスの内容
主に座った状態で、足先からの身体調整をしています。身体の中心に焦点を当てた小さな動きで、体内に大きな働きかけをしていきます。
感覚に目覚め、呼吸が楽に行えるようになってきたら、
筋力に合わせた範囲で、ヨガのポーズを取り入れていきます。
何気ない所作のなかにある、身体を健やかに保つ奥儀を確認し、日常に生かして頂くことを大切にしております。
内容は季節と受講者の体調に合わせて変えております。症状に依りますが、歩ける程度の体調不良の場合は来て頂いたほうが回復が早い方もいらっしゃいます。
身体の固い方、年配の方でもご参加可能です。
伸びやな気持ちよさ、滞りがほぐれる気持ちよさ、巡り始める温かさを感じて頂ければ幸いです。
また、身体のトラブルは心のトラブルとも深く関係することもございます。
お一人の時間、気兼ねなく色んなお話をして、心も軽やかにしていただければと思います。
大体ではありますが、
身体調整40分
ポーズ10分
簡単な整体10分
の60分クラスです。どうぞご活用ください。
90分クラスもご相談にのります。
お時間に余裕のあるかたや、月に1度の受講希望の方にはおすすめです。
身体の変化は60分よりも実感を持てます。
尚、誠に申し訳ありませんが、男性のお申し込みは紹介者のみとさせて頂きます。
グループヨガクラス
グループの良さとは
自宅サロンでは個人クラスを行っておりますが、グループヨガクラスもとても良いものです。
私が感じているグループの良さをご紹介します。
(グループヨガは関東近郊各地にて行っております。お友達とのプライベートグループヨガ、会社での福利厚生ヨガのご依頼もお受けいたしております。)
仲間が出来る
グループレッスンの良さは、なんといっても「ヨガ仲間」が出来ること。
ヨガをするのは一人一人ですが、同じ場と時間を共有したからこそ分かち合えるものが必ずあります。
いいエネルギーが生まれる
そして、複数の人間の集中力が同じレベルに高まると、とてもいいエネルギーが生まれます。
参加費を安く出来る
これは大きな要素です。個人クラスよりも低予算で継続できる。それもまた、続けやすい要素となります。
ヨガをはじめたら、短くても3ヶ月、継続してみて頂きたいと思います。
ご予算は会場と頻度と収容可能人数で応じます。
現在開催中のグループヨガ
(太字の所はリンクへ飛べます)
国分寺グループヨガ 月に1度不定期 土曜か日曜日の午前中。
さいたまグループヨガ 年に4回春夏秋冬、季節に合わせたヨガと、旬の和食ランチのコラボレッスン。Coccole CAFE&COOKING CLASSさんにて。
小さな朝ヨガ教室 定員2名、愛力で行う、期間限定、朝ヨガ教室。
お寺でヨガ 月に1度 シニア向け 小平市法善寺にて
福利厚生 ナファ生活研究所様 月に1度、平日の夜間。
※今後も週1回の定期クラスの開催を予定しております。情報をチェックしていただけたら嬉しいです。
グループヨガは関東近郊各地にて行っております。お友達とのプライベートグループヨガ、会社での福利厚生ヨガのご依頼もお受けいたしております。グル―プレッスンを開催したい方は、お気軽にご相談ください。