2019-06-18
海に浮かぶイメージ瞑想
前回、クリアリングに呼吸を使うといいですよー、というお話をしました。
↓
夏の身体に対応していく気持ち良いイメージ瞑想です。夏至を過ぎてもどんどん使ってみてください!
おうちでゆっくりできる時間が5分あれば出来ます。
お試しください!
- 仰向けに寝転がります(シャバアーサナ)
- 脚は腰幅より広く広げます。脇の下は卵一個分開けます。手のひらは天井に向けて。目を閉じます。
- 綺麗な、穏やかな海に、プカプカと浮いているイメージを持ちます。
- 透明な青い海です。水が澄んでいるので下には白い砂が見えます。風が気持ちよく、空にはぽかーんと、白い雲が浮いています。
- 身体の力が抜けるほどに、気持ちよく海に浮いています。
- 身体がイメージに慣れてきたら、深呼吸を使って毒出しをします。
- 鼻から吸い込んだ時に、胸、お腹いっぱいに息を吸い込み、呼吸と共に真っ白な光で身体の隅々まで満たされるイメージを持ちます。
- 口から吐き出した時に、身体の中の要らなくなったもの(疲れ、ストレスなど)が足の裏に穴があって、そこから出て行くイメージを持ちます。
- この呼吸を3回繰り返します。
- 楽な呼吸に戻し、ゆっくりと目を開けます。
活字にすると長く感じますが、5分もあれば出来ます。
周りの音が気になるようでしたら、海のさざ波の音などをイヤホンで聴きながらやってもいいかもしれません。
やる前とやった後、どんな変化を見つけられるか、楽しんでお試しください😉。
関連記事