中尾さんのお水のおはなし 千駄ヶ谷レポート
(わたしにとって)待望の、『中尾さんのおみずのおはなし』千駄ヶ谷会場が1月29日に開催されました!
初めての方とのお話会なので、お互いにみんな緊張したと思うのですが、とても面白いお話をたくさん聞くことができました!
水が持つ『情報伝達』という役割。
陰陽の真ん中が中庸なのではなく、陰、陽、中庸の3つなのだ、というお話。
病気と元気は対象するものではなく、病気を元気が超越する事があること。
あー
あー
やっぱり面白い。
自分と周りの触れるものをいい共鳴に変えてしまう、サイモス60。
お水をフロッピーディスクのように、フロッピーウォーターにして、そこに入っている『情報』。
ここの独自に研究している『情報』の世界だと、人のタイプは48に分けられるそうです。
ちなみに神道の神様の数は48。
この偶然も本当に面白い!!!!
このお水で、やっぱりわたしって元気になったよな!
そしていつでもこのお水が飲めてる私は幸せなんだな、と改めて思いました。
『情報』なので、水じゃなくても、陶器や毛布にも使われているのですが、やっぱり体は水でできているから。水の力でいい情報が体にあるほうが絶対にいいです。
千駄ヶ谷会場ご参加の皆様は、帰りに試してみたい!という気持ちが盛り上がり、どこでも手軽に使える『シナジーウォーター』、お風呂の浴水や化粧に使える『セルウォーター』を何本か購入されました。

こちらはいつでも私からも買えますが、この日に買ったほうがお得です。
2月16日(土)10時から さいたまでも聞けます!
参加費1500円
基本おはなし会なので、商品の購入は任意です。
自分の事を、本当に自分が一番分かるようになってくる、お水のはなし。
ぜひご参加ください☆

予約ボタンを押しただけでは予約は完了しません。予約サイトへつながるだけです。ご安心ください。