【YINヨガ】は、引き算のヨガ
今月から『リラックスYINヨガ』クラスが月曜日19時半~となりました。
今日は雨。こんな日にもYINヨガって気持ちいいんです。
ゆったりと行うことが大事なヨガなので、ゆったり感倍増です。
最近つくづく感じた事。
YINヨガって、『引き算』のヨガなんだな~ってことです。
YINヨガの基本的な特徴は、
- ひとつのポーズを長い時間やる(1~5分程度)
- 力を入れない
- 呼吸を穏やかに続ける
ということ。
これって、
- 次のポーズのことを気にしない
- 脱力していく
- どちらかというと息を吐くことにフォーカスする
って感じなんです。
とってもシンプル。常に引き算です。抜く、という感じ。アラフォーにもなると、何でもやってみた、やってみるという姿勢から一転やらないでみる、持たないでみる、みたいなことが功をなしてくることも増えてきますよね。いや、絶対無駄な失敗は沢山経験したほうがいいと思うんですが。
とにかく、引き算ヨガにしてみるんです。
そうすると、今まで気づかなかった伸びが出て来たかのように感じるんです。
それは、心が静かになって、考えが落ち着いてきて、身体に意識がスーーっと向かう感じで。
エネルギーの流れを感じていくようなヨガとは真逆なのですが、だからこそ陰陽に例えて、陰=YINヨガって言うんですね。
で、このじわーっていう伸びだと、腱や結合組織が伸びていく。というわけで、そこに包まれていると言われている、経絡にも働きかけます。
心が静かになって、今まで頑張るだけじゃ伸びなかったところが伸びて、経絡の刺激で、内臓にも働きかける。
終わると頭はスッキリしてるんですけど、気はどっしりとグラウンディングしていて。
とてもバランスがいい感じになります。
家でやるときは2,3ポーズでも十分充実感があると思います。
一度、教室の場が整った空間で体験することをお勧めします。
改めて、YINヨガって好きだなあ、と思っています(´ー`)♪
ご興味ある方は体験にいらしてみてください☆
60分クラス 体験1,000円
電話 080-7006-1711